昭和3年 | 愛知県春日井市に生れる |
---|---|
昭和25年 | 田邊書道教室創設(後の柳水芸術協会) |
昭和26年 | 絵文字 考案 |
昭和39年 | 香港国際書道協会より旭日優功賞 受賞 |
昭和45年 | 竹頭木用法 考案 |
昭和57年 | 慶弔表書き 出版 |
平成3年 | 世界で初の「八相学」開設(天相・地相・骨相・生相・顔相・筆相・家相・墓相) |
平成7年 | 「教育学博士」全日本書道作家連盟より受賞 |
平成10年 | 石笛・演奏家 横澤和也、地歌舞・古澤侑峯と義兄弟の契りを結ぶ 「柳水心学塾」を創設 |
平成13年 | 「社会文化功労賞・菊華勲章」 日本文化振興会(総裁・元皇族 伏見博明殿下)より受賞 「ヨーロッパ学術最高称号・フェロー」 米国財団法人 国際学士院(ニューヨーク本部)より受賞 日本文化振興会 終身特別名誉会員 新日本美術院 顧問 |
平成16年 | 仙道者 柳水として梵字・霊符を謹書する |
平成21年 | 「文化功勲奨」世界客家総会(中華民国)より受賞 |
平成22年 | 「金剛大阿闍梨」チベット仏教ゲルク派より授与 「弘揚孔教栄誉奨」孔教学院(香港)より受賞 芸術歴60周年記念「夫婦展」開催 |
平成23年 | 村上天皇第31世 六條有康殿下より「易聖」の位を授かる |
平成27年 | 享年88歳 永眠 |
作品献上 | ・元皇族 伏見博明殿下 ・元皇族 六條有康殿下 ・米国財団法人 国際学士院 |
---|---|
作品寄贈 | ・大阪阿倍野警察署 ・大阪阿倍野区役所 ・UFJ銀行 阿倍野橋支店 ・大阪府立病院 ・愛媛県長浜町役場 ・インド チベット仏教寺院 ・愛媛県長浜町ふれあい会館 ・オレンジフェリー(オレンジエイト) |